アルミ砂型鋳造・切削加工

最大2,500mm、鋳込み重量1.0トンまでのアルミ砂型鋳造品を、鋳造から切削加工まで一貫対応

設計/開発担当者購買担当者
このようなお困りごとはありませんか?

  • 鋳造~切削加工~表面処理・熱処理など、色々な加工業者とのやり取りが面倒・・・
  • 大型精密機械・装置のベースやステージなどのアルミ砂型鋳造品の実績が豊富な会社を探している・・・
  • 材料選定や図面段階から提案してほしい・・・
アルミ砂型鋳造・切削加工|大型精密製缶/切削 スピード加工センター

「大型精密製缶/切削 スピード加工センター」
にお任せください!

  • 砂型鋳造~切削加工~後処理まで一貫対応
  • 最大2,500mm、鋳込み重量1.0トンまでの大物アルミ合金鋳物の豊富な実績
  • 高減衰性を特徴とするMMC(金属基複合材料)の実績多数

砂型鋳造~切削加工~後処理まで一貫対応

アルミ砂型鋳造・切削加工|大型精密製缶/切削 スピード加工センター

当サイトを運営する東金属産業では、本社工場近くの函南工場(静岡)にてアルミ砂型鋳造を行っており、複数基の溶解炉・熱処理炉を保有しております。さらに本社工場では、5軸加工機・五面加工機をはじめとする工作機械が稼働しております。
したがって、アルミ鋳物であれば砂型鋳造から自社で、鋳鉄についても近隣の鋳造メーカーと連携して粗材を調達し、その後の機械加工・熱処理、そして三次元測定機により品質管理まで一貫対応が可能です。

最大2,500mm、鋳込み重量1.0トンまでの大物アルミ合金鋳物の豊富な実績

アルミ砂型鋳造・切削加工|大型精密製缶/切削 スピード加工センター

当社では、アルミニウム合金鋳物として代表的なAC4A・AC4Cの砂型重力鋳造を行っております。砂型重力鋳造は、砂で作られた鋳型に溶かした金属を重力で流し込み、冷却して鋳物を作る鋳造方法であり、金型鋳造に比べて初期費用が安価で、複雑な形状の製品にも対応できるのが特徴です。
最大サイズ□2,500mmの金枠を保有していますので、大物の産業機械・装置向け鋳物部品にも対応可能です。

高減衰性を特徴とするMMC(金属基複合材料)の実績多数

アルミ砂型鋳造・切削加工|大型精密製缶/切削 スピード加工センター

半導体やFPDの製造ラインでは微細な振動や衝撃すら許されないため、これらの装置の架台・ベッド・ステージには減衰性(振動吸収性)に優れた鋳物が採用されることが多いです。
高剛性を求めるのであれば鋳鉄、軽量さやコストを重視する場合はアルミ鋳物が選ばれる傾向がありますが、”アルミより剛性が欲しい、ただ鋳鉄よりは軽量化したい”という場合にぴったりなのが、MMC材(金臓基複合材料)です。
当社では、主として、母材にアルミニウム、強化材にSiC(炭化ケイ素)を使用した高剛性アルミニウム複合材(Al-SiC複合材)を取り扱っております。アルミニウムの軽量・耐食性、SiCの高硬度・高剛性を併せ持ち、航空機・プラント向けの大型工作機械、FPD装置、半導体装置向けに多く採用していただいております。

「大型精密製缶/切削 スピード加工センター」
にお任せください!

  • 砂型鋳造~切削加工~後処理まで一貫対応
  • 最大2,500mm、鋳込み重量1.0トンまでの大物アルミ合金鋳物の豊富な実績
  • 高減衰性を特徴とするMMC(金属基複合材料)の実績多数

「アルミ砂型鋳造・切削加工」に関するよくある質問

  • 機械加工のみ依頼することはできますか?

    機械加工のみでも対応可能です。お気軽にご相談ください。

  • 真空チャンバ・気密チャンバのリーク試験はどのようにしていますか?

    ヘリウムリークディテクタを使用し、リークテストを実施しております。水没漏洩検査、水張漏洩検査、ガス圧漏洩検査等にも対応可能です。試験・検査方法について、お客様と打合せのうえで、柔軟に対応させていただきます。

  • ISOは保有していますか?

    ISO9001及びISO14001を保有しております。

  • 設計段階からの提案で、どのような実績がありますか?

    部品一体化(=部品点数削減)や、鋳物から製缶構造への工法転換による軽量化・コストダウン等、提案実績がございます。

  • 製作実績がある架台の用途を教えてください。

    半導体・FPD装置をはじめ、各種検査装置、工作機械の周辺設備用の架台の製作実績が多数ございます。

  • 製作可能な架台のサイズを教えてください。

    目安として、大型トラックで陸送できるサイズであれば製作可能です。実績として、長さ7,000×幅2,800×高さ1,500の架台を製作したことがございます。それ以上のサイズになる場合は、分割構造での製作をご提案しております。長手方向・幅方向いずれも分割実績がございます。

運営会社

静岡県沼津市の製缶機械加工メーカーである東金属産業は、鋳造・製缶溶接・機械加工・装置組立・金属3Dプリンティングまで様々な事業を複合的に行う「ものづくり」の総合企業です。
液晶・半導体をはじめ、精密機器、工作機械、建設機械、プラント、防衛関連と、様々な業界に対して豊富な実績とノウハウをもっております。

社 名 東金属産業株式会社
代表者 田中健太郎
創 業 1942年3月
資本金 7,500万円
従業員 51名 ※2024年4月現在

「大型精密製缶/切削 スピード加工センター」
にお任せください!

  • 砂型鋳造~切削加工~後処理まで一貫対応
  • 最大2,500mm、鋳込み重量1.0トンまでの大物アルミ合金鋳物の豊富な実績
  • 高減衰性を特徴とするMMC(金属基複合材料)の実績多数

お問合せ・お見積りは、
メールフォームより承っております。
お急ぎの場合は、お電話ください。

055-962-7701
電話受付: 8:00〜17:00